top of page

桜の香りをイメージして

  • 執筆者の写真: 横田伊左嗣
    横田伊左嗣
  • 2019年3月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

横田仏壇店の横田伊左嗣です。


現在、桜の香りをイメージして塗香を作っています。

大垣市では、水門川で毎年桜の木が咲き誇りとても綺麗なのですが、

そこの近くの芭蕉記念館で塗香を販売しようと思います。

その際に、桜の木の下で、

桜の香りを楽しみながら歩いていただければ良いんじゃないかな~って

思いまして、桜の香りの塗香を作っています。


単純に、桜の香りと言っても満開の桜はあまり香りがありませんよね。

しかも、意外と各人香りのイメージがバラバラで調香が難しいです。


桜の木の香りをそのまま使うとなんだか香りが強すぎるんですよ。

もっと柔らかいイメージがあって・・・

頑張って調香しています。


ぜひ、満開の桜の木の下で、桜の香りを手に付けて、

香りを楽しみながら散策してはいかがですか?


桜 刻
桜 刻

 
 
 

Comments


​㈱横田仏壇店

株式会社横田仏壇店 岐阜県大垣市久瀬川町0584-78-2819

お洗濯のお見積もりは無料!
​電話番号 0584-78-2819

© 株式会社 横田仏壇店 yokotabutudan.com

お気軽にご相談ください。
  • Facebook Social Icon
bottom of page