top of page

彫物の裏側

  • 執筆者の写真: 横田伊左嗣
    横田伊左嗣
  • 2018年6月15日
  • 読了時間: 1分

お仏壇やお寺の上部に木彫りの龍や天女などがある場合があります。

それらはどのような構造になっているか分かりますか?


基本は1本の木から作ることはありません。

いくつかのパーツを作り、それを付けていくことになります。

一度付けてしまうと正面からは分からないですよね。


そこが、彫師さんの腕の見せ所です。長年の技術を味わってください。


写真は龍の体と頭が別々になっているものです。

ここから漆を塗って金箔を押していきます。

そうすると正面からはまったく分からなくなりますよ。



 
 
 

Comments


​㈱横田仏壇店

株式会社横田仏壇店 岐阜県大垣市久瀬川町0584-78-2819

お洗濯のお見積もりは無料!
​電話番号 0584-78-2819

© 株式会社 横田仏壇店 yokotabutudan.com

お気軽にご相談ください。
  • Facebook Social Icon
bottom of page