top of page

安息香とは。

執筆者の写真: 横田伊左嗣横田伊左嗣

こんにちは。

横田仏壇店の横田伊左嗣です。


今回、安息香について話します。

安息香とはアンソクコウノキの樹皮に切り込みをいれて、

傷を付けて、そこからにじみ出る樹脂を固めて作ります。

主な成分は安息香酸です。


ここで、化学を少し知っている人は、「安息香酸が入っているんだ。」

って思われると思います。

私は、大学の有機化学の授業で構造式を覚えさせられました。


さて、安息香はどんな香りがすると思いますか?

息が安まる香り?


実際に嗅いでみると、甘みのあるやさしい香りがします。

なんだか、幸せな気分になります。


安息香ですが、質の良いものに極上安息香があります。

価格も全然違うのですが、色も香りも違っていて、

安い安息香には若干灰色が混ざっていて苦味が混じった香りがするのですが、

極上安息香は乳白色の綺麗な色をしていて、さらには、バニラのような香りがして、

とてもやさしい香りがします。


ぜひ、極上安息香を使った練香や塗香を使ってみてください。

当店では練香や塗香を作る事もできますよ。


安息香
安息香

 
 
 

コメント


​㈱横田仏壇店

株式会社横田仏壇店 岐阜県大垣市久瀬川町0584-78-2819

お洗濯のお見積もりは無料!
​電話番号 0584-78-2819

© 株式会社 横田仏壇店 yokotabutudan.com

お気軽にご相談ください。
  • Facebook Social Icon
bottom of page