top of page

ペンケース失敗談(笑)

  • 執筆者の写真: 横田伊左嗣
    横田伊左嗣
  • 2019年1月11日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

横田仏壇店の横田伊左嗣です。


とある友人からこんな依頼をされました。


友人「数珠の紐でブレスレットが作れるなら、ペンケースも作れないの?」

私「無理じゃないかな~」

友人「やってみてよ!」

私「難しいよ(;^ω^)」

友人「よろしく!」

私「・・・うん、やってみる」


さて、こんなやり取りがあった後、

とりあえず、ペン1本が入る大きさで数珠を編むようにやってみました。


そしたら、案の定、失敗しました。

紐が思っていた以上に必要だったことです(泣)

今までのイメージで全長の4倍程度で大丈夫かな~って思って作り始めたら、

数珠の結びと違って、厚みがあるため、みるみる紐がなくなっていき、

ペンの半分ぐらいで終わってしまいました(汗)


続いて、材質が紐であること、結び目を緩くしたことで、

ペンを抜いて、手で押したら潰れてしまいます。

本来のペンケースの意味がない状態(;^_^A


出来上がったのをみたら、笑うしかありませんでした。


ただ、ペンカバーとしては面白いかも・・・


もう少しトライしてみようと思いますが、出来ない気がする。


何か良いアイデアはありませんかね~?



ペンケース試作
ペンケース試作

ペンカバー?
ペンカバー?

Comments


​㈱横田仏壇店

株式会社横田仏壇店 岐阜県大垣市久瀬川町0584-78-2819

お洗濯のお見積もりは無料!
​電話番号 0584-78-2819

© 株式会社 横田仏壇店 yokotabutudan.com

お気軽にご相談ください。
  • Facebook Social Icon
bottom of page